|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
今月のお知らせ・スケジュールはこちらから

↑クリックしてね
|
こばと保育園のブログがはじまりました。
みなさん、こばと保育園をのぞいてみましょう!
 ↑クリックしてね
|
|
★ 一時保育のご案内
月曜日〜金曜日(9:00〜16:00
 ↑詳細はここをクリックしてね
|
|
|
当園の各種提出書類の書式はこちらからダウンロードできます。
 ↑クリックしてね
|
|
|

↑詳しくはこちらをご覧下さい。
|
|
|
|
|

 |
|
 |
|


乳児 |
時間 |
幼児 |
登園・視診・自由あそび |
8:30 |
登園・視診・自由あそび |
片付け |
9:15 |
|
お祈り・おやつ |
9:30 |
片付け
朝の会 |
あそび
(散歩・絵画・造形・リズム) |
10:00 |
あそび
(散歩・絵画・造形・リズム) |
|
|
|
お祈り・昼食 |
11:15 |
|
|
11:30 |
片付け・昼食準備・お祈り・昼食 |
お昼寝 |
12:00 |
|
|
12:30 |
片付け・歯磨き
お昼寝準備(5歳児は夏季まで) |
|
13:30 |
お昼寝(自由あそび) |
めざめ |
14:30 |
めざめ |
お祈り・おやつ |
15:00 |
お祈り・おやつ |
徐々に降園 |
15:30 |
徐々に降園 |

● |
異年齢の子どもの自然な関わり合いが育つ保育を心がけています。 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|


4月 |
入園進級式(※)・イースター |
5月 |
こどもの日祝会・お茶摘み(年長児)
親子バス遠足(※) |
6月 |
時の記念日・ありがとうの日(花の日) |
7月 |
七夕の会・保育参加(※) |
8月 |
自然体験保育(年長児)・夕涼み会(※) |
9月 |
お楽しみ交流会(祖父母参観・地域交流)
引き渡し訓練(※) |
10月 |
親子運動会(※)・保育参加(※)
地域防災訓練(地域交流) |
11月 |
年長児合同SL遠足(年長児)
七五三の祝い・収穫感謝祭 |
12月 |
クリスマスのつどい(※)・クリスマスおめでとう |
1月 |
新年を祝う会(地域交流) |
2月 |
豆まき・もちつき会(地域交流) |
3月 |
ひなまつり・お別れ遠足・卒園式(※)
修了式 |

|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|




社会福祉法人 こばと会 |
住 所 |
〒427-0056
静岡県島田市大津通12-2 |
電話番号 |
0547-35-5177 |
F A X |
0547-35-5178 |
E - mail |
kobato.sha-lom@aioros.ocn.ne.jp |
理 事 長 |
阿部 虎之助 |
園 医 |
廣瀬 安之 小児科専門医
浅倉 彬人 歯科医 |
園 長 |
森下 かおる |
職員状況 |
事務長・主任保育士・保育士(15名・一時保育担当含む)・看護師(1名)・調理師(2名)・事務員(1名) |
定 員 |
50名 |
対象年齢 |
生後2ヶ月〜就学前児童 |
開所時間 |
平日 |
午前7時から午後7時 |
土曜日 |
午前7時から午後5時(希望保育) |
|
その他運営 |
ゆたか保育園 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
Copyright (C) 2005 Yutaka Nursery School All rights reserved. |
|
 |
|
 |
|